2018/03/10

    

 友人に紹介したい人がいると誘われてそのご夫婦の新居を訪ねた。エプロンを付けたスーパー主夫(ちゃんとお仕事もしていらっしゃいます)と赤ちゃんを抱っこした奥さまが迎えてくれた。お2人ともデザイナーで(奥さまはフィンランドに留学経験もお持ち)そのセンスが存分に感じられる家。ランチには旦那さまの研究を重ねたカレーとサラダ、食後には奥さま手作りのフィンランドメイドのブルーベリータルト。もてなしの気持ちと過ごした時間がとても心地よかった。(去年の初めに思い立ってフィンランドにいき、花瓶など買い付けて帰って来てから早1年。街を歩きながら、暮らすように過ごした数日が蘇ってきた。旅では一人だったとはいえ、あの感覚を日本で味わえるなんて。) どこかへ出かける刺激も旅ももちろんいいけれど、こうして友人と会い、家で食事をして、コーヒーを飲みながらあれこれ話す中にも十分に刺激と幸福感があった。時間軸が違う空間だった。それはきっとあのご夫婦と2人がこだわって作った空間に詰まっていた。
 
 「丁寧な暮らし」とか「洒落た空間」とかあるけれど、雑誌の中のような感覚、非日常というか。でもこの家はそういう類の空気ではなくて、本当に自分たちの住みたい空間と暮らし方を実現していてる感じがした。(もちろん小さな子供がいる家では隠し切れないものとかあって生活感が出たとしても、気にならないというか。赤ちゃんがいる家族で暮らしている現時点、という感じ)そういうところが北欧の空気が体に流れていた奥さまとデザイナーの旦那さまと、その想いをかたちにできる設計デザイナーさん(と施工できる職人さんたち)がいて、真剣でまっすぐな本物をみて、しゃんとした。
 
 


2018/03/06

      




 
 ひらすま書房さんでひらいたトークナイト「小さくても よいしごと」が終わりました。サブタイトルに -好きを仕事にするには- とあったけど、この会は仕事を辞めて好きなことをしてもらうことを推奨するのではなくて、自分らしい働き方や生き方を見つけたり探していくヒントやきっかけになったらいいなで開いた時間。(もちろん好きなことを仕事にすることを選んで生きていくのはいいと思います。)働いていれば、仕事について、職場について、自分自身についていろいろと考えたり悩んでしまうもの。参加してくださった方は、今の仕事に退屈な気持ちを持っている人から、アルバイトをしながら自分の好きなことにやっと気づいた人などがいらして。今回はひらすま書房さんがいくつかテーマカードをご用意してくれたので、参加される方が聞きたいテーマを選んで、わたしがそれについて話す、という形式になりました。

 花を触るようになったきっかけ、どんな風に今に至ったかなど ぼんやり思っていること考えていることなどを話しつつ、参加される方の質問にも答えて、そこからまた会話が広がっていく、、、というアットホームな会でした。予定時間終了してからの方が、みなさん気持ちがくだけてお互いいろいろ話せたんじゃないかな。
 普段お花を届けるときには相手の顔が見えたり、受け取った瞬間の空気がダイレクトに伝わるからわかりやすい。けれど、今回のトークは内容を聞いた人が自分の中で感じたり考えたり、その後何かのきっかけになることもあれば直接的には関係しないかもしれないので、結果として目に見えるものがなく(こんな感じでよかったのかしら~と)考えるところはあったけれど、ひらすまさんは自分の考えや経験してきたことと重なって、参加する方に自分が伝えたいと思っていたことを代弁してくれたと言われて、ほっとしました。帰りに球根つきのクロッカスをお土産に。みなさんのお家で花開かせているかな。

 わたしはひらすまさんのお気持ちでいただいたお心遣いをさっそく使い果たして、ひらすま書房でずっと気になっていた写真集を購入しました。新しいインスピレーションをもらって、また楽しい制作意欲に変えていこう。